【開催日時】 令和4年11月11日(金) <月例会>      13:00~14:30
                   <オープンセミナー> 15:00~17:00
                   <情報交換会>    18:00~20:00
【開催場所】 ホテル法華クラブ函館 
 月例会は役員幹事10名の参加にて開催となりました。
 議題は以下の通りです。
 議 題
 1.日本代協・北海道代協本部報告
 2.チャリティゴルフコンペ実施報告
 3.地震保険普及&交通安全キャンペーン実施報告
 4.道新夕刊広告実施報告
 5.消費者協会との懇談会について
 6.本日開催オープンセミナーについて
 7.タオルチャリティについて
 8.新年交礼会について
 
 
次回例会開催は12月9日(金)17:00~18:00 損害保険ジャパン1F会議室です。
 引き続きまして、15:00よりオープンセミナー開催です。
引き続きまして、15:00よりオープンセミナー開催です。
 14:30より受付開始となりました。
14:30より受付開始となりました。
 洞内教育委員長の司会進行によりセミナースタートです。
洞内教育委員長の司会進行によりセミナースタートです。
 木村支部長よりセミナー開催にあたり、ご挨拶です。
木村支部長よりセミナー開催にあたり、ご挨拶です。
 本日のセミナーの講師は一般社団法人日本相続知財センター専務理事 鹿内幸四朗様です。
本日のセミナーの講師は一般社団法人日本相続知財センター専務理事 鹿内幸四朗様です。
 本日のセミナー参加者は77名(内一般参加者は31名)となりました。たくさんのご参加ありがとうございます。
本日のセミナー参加者は77名(内一般参加者は31名)となりました。たくさんのご参加ありがとうございます。
 道新からの取材もあり、地域版に掲載されました。
道新からの取材もあり、地域版に掲載されました。
 道新の代協函館支部の新聞広告にもオープンセミナー開催のご案内を掲載しました。
道新の代協函館支部の新聞広告にもオープンセミナー開催のご案内を掲載しました。
オープンセミナー終了後、18:00より同会場にて情報交換会が開催されました。
 司会進行は小浜事業委員長です。
司会進行は小浜事業委員長です。
 木村支部長より開会のご挨拶です。
木村支部長より開会のご挨拶です。
 JSA中核会南北海道支部長 佐藤智明様
JSA中核会南北海道支部長 佐藤智明様
 北海道代協会長 佐藤聖様の乾杯でスタートしました。
北海道代協会長 佐藤聖様の乾杯でスタートしました。
 損害保険ジャパン㈱ 関南北海道支店長様、荒井函館支社長様、佐川函館支社主任様、山内枝美様、青柳苫小牧支社長様、久保田苫小牧支社長代理様です。
損害保険ジャパン㈱ 関南北海道支店長様、荒井函館支社長様、佐川函館支社主任様、山内枝美様、青柳苫小牧支社長様、久保田苫小牧支社長代理様です。
 東京海上日動火災保険会社㈱ 平松様、川村様、田沢様です。
東京海上日動火災保険会社㈱ 平松様、川村様、田沢様です。
 あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 鮫島様、中畑様です。
あいおいニッセイ同和損害保険㈱ 鮫島様、中畑様です。
 日新火災海上保険㈱ 福田様です。
日新火災海上保険㈱ 福田様です。
 三井住友海上火災保険㈱ 清沢函館支社長様、高尾様です。
三井住友海上火災保険㈱ 清沢函館支社長様、高尾様です。
 北海道代協函館支部の役員の皆様です。濱中副支部長よりご紹介がありました。
北海道代協函館支部の役員の皆様です。濱中副支部長よりご紹介がありました。
 締めの乾杯は田代支部顧問です。
締めの乾杯は田代支部顧問です。
情報交換会も終了しまして、本日のすべての日程が無事終了しました。
講師の鹿内様および参加いただきました皆様ありがとうございました。