令和5年5月9日 タオルボランティアを実施しました。
代協会員、損保各社より募りましたタオル200本を重度障がい児支援 花色(株式会社 湧心)様に寄贈させていただきました。当初2021年度分として寄贈予定でしたが長引くコロナ禍の影響を受けて延期を繰り返しており、ようやく実現いたしました。

【重度障がい支援 花色】ご紹介~
重症心身障がい児・医療的ケア児のお子さまの療育とご家族のサポートを目的とした、1日5名までのアットホームなデイサービスです。
保育士、作業療法士がお子さまにあわせながら楽しめる療育を提供し、看護師が体調管理と医療的ケアを行います。
室内は 音、光、感触、揺れ、のスヌーズレンを大切にしています。
屋外遊具購入・医療機器購入にむけご寄付による支援をお願いしています。
(以上、花色様ホームページより)

当日は感染症対策を考慮し少人数での訪問といたしました。今回コーディネートいただいた株式会社保険デザイナー旭川の山本様とともに旭川支部より佐々木支部長、三浦CSR委員の3名で訪れました。


短い時間ではありましたが、代表の齋藤様より花色の取り組みについてご案内いただくことができました。医療的ケアが必要なお子さんたちがご家族と地域で暮らしていくために、重要な役割を担っていることがうかがい知れました。
齋藤様をはじめスタッフの皆さまには貴重なお時間をいただき、そしてお子さんたちからは素敵な歌と演奏をプレゼントしていただきました。ありがとうございました!