【実施日時】3月12日(水)・13日(木)・26日(水)
21回目を迎えた「タオルボランティア活動」ですが、3施設へ寄贈いたしました。
■勤医協デイサービスセンター 花りん荘(札幌市白石区)


■重心児放課後等デイサービス ここうぇる(札幌市豊平区)

細川支部長・中村さん・組織委員 塗さんの3名で訪問させていただきました
■小規模多機能型介護 ノテ元町(札幌市東区)

施設の方へタオルをお渡しいたしました
初めてタオルの寄贈訪問をした会員の方からは施設の方がとても喜んで
くれるのを肌で感じ感動したというお話をいただきました。
介護を必要とする高齢者や障がい者施設、
年々増加しているといわれる重症心身障害児をケアする施設など
小さなことでも支援を必要とする福祉施設はまだまだたくさんあります。
毎年行っているタオルボランティアですが、
今後も地域社会への貢献のひとつとして活動をしていきたいと思います。
タオルボランティアはこらからも続けていく社会貢献活動です。
北海道代協事務局に郵送でも直接でもかまいません。
いつ何時でもタオルの寄付はお待ちしております。
最後に、今年度も会員の皆様はもちろん、
お客様、保険会社様、提携業者様より多くのタオルのご寄付をいただきました。
ご協力ありがとうございました。